【印刷の豆知識】RGBとCMYK(カラーモード)とは

印刷・コピー業界で使われている用語等を分かりやすく解説します。

今回は印刷のカラーモードについてご説明させていただきます。

RGB・CMYKって何?

ご自分で印刷データを作成して、
印刷業者に入稿された方などは聞いたことがあるかもしれません。

色の3原色には光の3原色(RGB)と、
色の3原色(CMY)があります。

◆RGB

RBGカラーとは光の3原色、
R(赤)・G(緑)・B(青)のことになります。
パソコンのモニターやデジカメ等は、
このRGBカラーで色を表現しています。

◆CMYK

CMYカラーは色素の3原色、C(シアン)、M(マゼンタ)、
Y(イエロー)、のことになります。

3色(CMY)を混ぜ合わせると黒に近い色になりますが、
本当の黒にはならないので印刷では、
K(ブラック)のインクを使用してカラーを表現しています。

RGBのデータはCMYKに変換して印刷しますが、
色補正をしてもモニター等で見ている色の表現は、
インクでは出来ないので少し濁ってしまいますのでご注意下さい。

弊社では制作部門の専門スタッフがおりますので、
データ作成等で分からないことがありましたら、
お気軽にご相談下さい。